QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
C3

2013年07月01日

仙台市荒浜地区。石巻へ。

東日本大震災発生
2011年3月11日(金)午後2時46分から
2年3か月20日です。

 シホ先生からメールをいただきましたにっこり
 被害の大きかった仙台市荒浜地区に行かれたそうです。
 もうすぐ2年4か月になろうとしていますが、まだ手付かずのところもあるそうですくすん
 ボランティア活動が心の支え、との被災者の声も聞かれました。慰めや励ましは人と人の間に生まれるのですね。
 震災当初のエマオの荒浜地区の記事をリンクしますね。

 で、そんなシホ先生ですがイントネーションが凄いと皆さんからおほめいただいてるそうですよ。さすが頴娃国人パチパチ ご本人いわく標準語を喋ってるのにですってビックリ
 宮城でもイジラレキャラを生かしておられるみたいですねニヤリ。その調子でボランティアに励んでください。

 明日からは石巻市に行かれます。石巻にはエマオ石巻が設置され活動されています。
 引き続き先生と被災された皆様の歩みが守られますように祈ります頼む


同じカテゴリー(シホ先生エマオへの道)の記事
 おかえりなさい。 (2013-07-14 21:49)
 牡蠣 (2013-07-04 19:17)
 エマオ着。 (2013-06-27 22:08)
 いってらっしゃい。(^_^)/~ (2013-06-26 18:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台市荒浜地区。石巻へ。
    コメント(0)