QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
C3

2013年06月06日

花の日

東日本大震災発生
2011年3月11日(金)午後2時46分から
2年2か月26日

 花の日指宿さがら病院デイケアに行き歌と花のプレゼントをしました。
花の日
 花の日は、こどもたちはたくさんの人に見守られて成長します。見守ってくださる多くの人たちに感謝を込めて花を贈ります。詳しい説明はコチラをクリックしてみてください。
 見守ってくださる代表としておじいちゃんおばあちゃんを訪ねました。
 触れ合いの時には涙くすんをにじませながら喜んでくださる方もいらっしゃいました。
 こどもたちってやはり天使ですね。神様の気持ちを伝えてくれる天才ですグッ
花の日
 おじいちゃんおばあちゃんとさようならをしたあと、いつも歯の検診をしてくださる向吉歯科医院長先生にも花を届けました。

 皆さんこれからも大切なこどもたちを見守ってくださいね。


同じカテゴリー(園長日誌)の記事画像
《11月11日(月)〜15日(金)までの子どもたち》「聖亜だより28号」より。
《5日(月)〜8日(金)の子どもたち》「せいあだより27号」より。
第3回こひつじグループ
4月5月生誕日会。
芋の苗植え。
キリスト教保育連盟九州部会設置者・園長会
同じカテゴリー(園長日誌)の記事
 花の日。 (2014-06-12 17:32)
 《11月11日(月)〜15日(金)までの子どもたち》「聖亜だより28号」より。 (2013-11-16 21:55)
 《5日(月)〜8日(金)の子どもたち》「せいあだより27号」より。 (2013-11-11 12:02)
 日曜参観。 (2013-06-16 19:39)
 第3回こひつじグループ (2013-06-08 19:29)
 志穂先生ありがとうございました。 (2013-06-01 23:19)

Posted by C3 at 17:16│Comments(0)園長日誌
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花の日
    コメント(0)